STORES Product Blog

こだわりを持ったお商売を支える「STORES」のテクノロジー部門のメンバーによるブログです。

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

SchemaSpyを使って最新のER図を保つ

はじめに nannanyです。 STORES では今まさに複数のプロダクト・システムを横断して、ものづくりをしていくフェーズにいます。 言語・プロダクト・技術領域ごとになっていたWebエンジニアの採用ポジションを統合します - STORES Product Blog そのため、今ま…

言語・プロダクト・技術領域ごとになっていたWebエンジニアの採用ポジションを統合します

STORES でソフトウェアエンジニアをしている morihirok です。 このたび STORES のエンジニア採用ポジションを大きく刷新し、これまで多数あった採用ポジションを「Web エンジニア」のひとつに統合しました。 このブログでは意思決定に至るまでの背景とその…

PPL 2025で笹田がポスター発表をします&プラチナスポンサーとして協賛します

STORES は3月5日(水)〜7日(金)に開催される第27回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ PPL 2025にプラチナスポンサーとして協賛します。 発表 Rubyコミッターの笹田がポスター発表にて採択されました。 『RubyにおけるRactorローカルG…

STORES はINTERACTION 2025に協賛します

STORES は、3月2日〜4日に開催されるINTERACTION 2025に協賛します。 www.interaction-ipsj.org Women’s Luncheon 女性研究者の交流を促進し、日本国内のインタラクション研究全体を盛りあげることを目的としたWomen’s Luncheonのスポンサーをしています。当…