STORES 予約 でエンジニアリングマネージャーをしている natsume です。 今回はRubyKaigi 2023に参加して「うぉぉなんかやるぞぉ!」となった結果、STORES 予約 のバックエンドであるRailsアプリケーションをYJIT有効化しパフォーマンス向上できました。 動…
はじめまして、 STORES 決済 でバックエンドエンジニアをしている東瀬野です。 STORES 決済 では定期的にAWSリソースの利用状況の分析を行い、不要リソースの削除やスペックの見直しを行っています。 この取り組みを始めてからもうすぐで1年になるので、取り…
わたしたちがこのアーキテクチャにおいてどのようなテストを書いているのか、そして昨今話題のGitHub Copilotがこのテストを書くのをちょっと…いやかなり楽にしてくれたのでその経験をご紹介します。
こんにちは、技術広報のえんじぇるです。RubyKaigi 2023 お疲れさまでした! STORES はAfter Party Sponsorとして、Day3のAfter Partyの準備&運営をしました。After Partyに参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 タイトルに記載の通り、STORES…
プロダクト基盤本部の藤原です。 本エントリではWAF(Web Application Firewall)を活用していく上で、最初に導入をお勧めするファイアウォールルールを解説します。 WAFとは WAF(Web Application Firewall)とはWebアプリケーションに特化したファイアウォー…
こんにちは、@tomorrowkey です。 STORES CRMモバイルチームで STORES ブランドアプリ の開発しています。 STORES ブランドアプリ とは、お商売をしているオーナーさんごとにオリジナルアプリを作り、お客様へのクーポンの配布やお店からのご案内をとおして…
CTO 藤村がホストするPodcast、論より動くもの.fmの第21回を公開しました。今回は技術広報のえんじぇるとRubyKaigiの好きなところ、楽しみ方について話しました。 論より動くもの.fmはSpotifyとApple Podcastで配信しています。フォローしていただくと、新エ…
はじめに こんにちは!セキュリティ本部のyoshioです。 STORESでは、最近話題のAIサービスに関して、STORES社内で利用するときのガイドラインをリリースしました。 今日は、それをどんなポリシーや考え方で作成したのかをお話していこうと思います。 ガイド…
プロダクト基盤本部SREの藤原です。 3/20開催のCI/CD Conference 2023に参加してきました。 随分遅くはなってしまいましたが学びの多かったイベントだったので改めてエントリをしたためています。 参加と言っても私自身が本イベントの運営にも関わっているの…
RubyKaigi 2023にオンラインで参加している方にも楽しんでいただけるように、期間中にTwitterでのキャンペーンを実施します。現地参加の方ももちろんご応募いただけます。たくさんのご応募をお待ちしております! キャンペーンに参加できる方 RubyKaigi 2023…
最近やったDIYは、自室のオフィスチェアのキャスターで猫の足を巻き込みそうだったので、100均のプラタッパーを加工してカバーにしたことです。最初は使い捨てのテイクアウト容器を加工したものでしたが、加工が容易な分、壊れるのも早かったです。 こんにち…
はじめに はじめまして、都内ITベンチャーに勤める中肉中背の男です。簡単に経歴を紹介すると、少年時代にみんながジャンプでワンピースを読んでる中、サンデーで神のみぞしる世界を読んでいたため、運命に導かれるかのようにエンジニアとしてのキャリアをス…
はじめに こんにちは、テクノロジー部門プロダクト基盤本部基盤グループでEM(エンジニアリングマネージャー)をやっている松本 (@upinetree) です。普段はID基盤などを作ってます。この度子供が生まれ、6ヶ月間の育休を取得させてもらうことになりました*1…
CTO 藤村がホストするPodcast、論より動くもの.fmの第20回を公開しました。今回は4月7日・8日に開催されたRails Girls Tokyo 15thに藤村がコーチとして、技術広報のえんじぇるがGirlsとして参加したので、参加した感想やコーチをしている理由を話しました。 …
エンジニアリング室の塩谷(@kwappa)です。 STORES は、5月11日(木)〜13日(土)に開催されるRubyKaigi 2023にAfter Party Sponsorとして協賛します。 After Partyは最終日である5/13(土)、クロージングのすぐあと18時から、松本つなぐ横丁を借り切って…