STORES Product Blog

こだわりを持ったお商売を支える「STORES」のテクノロジー部門のメンバーによるブログです。

SRE

SRE チームがバックエンドチームと合流した話

はじめに こんにちは、エンジニアの shibuya です。STORES では2023年アドベントカレンダーを連載しており、その中の12/08分の記事となります。 STORES のネットショップ部門では 元々 SRE チームと バックエンドチーム、フロントエンドチームが分かれていま…

Cloud SQL Enterprise Plus エディションにおけるマイナーバージョンアップ時のダウンタイムについて

SRE

はじめに テクノロジー部門プロダクト基盤本部の石坂です。 この記事は STORES Advent Calendar 2023の11日目となります。 2023年7月13日に Cloud SQL の Enterprise Plus のエディション (以下、Enterprise Plusと記載) が一般公開となりました。ドキュメン…

AWS Organizations & IAM Identity Center利用をオススメしてみる(AWS Organizations活用のリアル補足)

プロダクト基盤本部 SREの藤原です。 2022/12/13にSTORES Tech Talk AWS Organizations活用のリアルにて登壇いたしました。 本エントリはその補足です。 登壇内容について speakerdeck.com 当日は、AWS OrganizationsとIAM Identity Center, Terraformを連携…

STORES 予約 コンテナ化への道のり 前編

はじめに STORES 予約でSREを担当している矢作です。 STORES 予約では今年(2022年)の9月にアプリケーションを構成する大多数のサーバーをEC2からECSへと移行することでコンテナ化(以降ECS化)しました。 今回はコンテナ化をすることで解決を目指した課題につ…

Cloud Infrastructure & Tools ワーキンググループの紹介

SRE

こんにちは、id:RYoMa_0923です。 弊社内では、さまざまなワーキンググループが自発的に運営されています。 Go言語を対象としたGo WG、技術広報をテーマとした技術広報WGなど、さまざまなワーキンググループがあります。 本エントリでは、そのようなワーキン…

STORES におけるセッションストアへの MemoryDB の活用と移行戦略について話してきました(後編)

はじめに リテール本部 SREグループの角田です。 この記事は STORES におけるセッションストアへの MemoryDB の活用と移行戦略について話してきました(前編) - hey Product Blog の後編です。 先日6月29日(水)にAWS主催の「インメモリデータベースで実現す…

SRE NEXT2022で組織の成長痛と向き合う話をしてきました + 補足

はじめに プロダクト基盤本部 SREの藤原です。 heyにおけるSREの大切さ~マルチプロダクト運用の「楽しさ」と「難しさ」および今後の展望~と題してSRE NEXT 2022に登壇しました。 www.youtube.com 本エントリはその報告と補足説明です。 セッションでは、SRE…

SREはソフトウェアコードの再利用性、モジュールの共通化部分に正面切って取り組める【#3 論より動くもの.fm】

CTO 藤村がホストとなって、技術や技術にまつわることについてざっくばらんに話すPodcast、論より動くもの.fmの第3回を公開しました。今回は、CTO 藤村とSREの藤原で、SREやDevOpsについて話しました。 論より動くもの.fmはSpotifyとApple Podcastで配信して…

複数の AWS メンバーアカウントに対して Terraform を実行する環境を CodeBuild で構築する

こんにちは。hey セキュリティ本部の清水です。 複数のAWSメンバーアカウントに対して Terraform を実行する環境を CodeBuild 上に構築したので、今回はその内容を記載したいと思います。 そもそも、なぜ Terraform の実行環境を構築したのかというと、セキ…

AWS Startup Tech Meetup Online 11に登壇してきました

こんにちは、プロダクト基盤本部 SREをやっている藤原です。 本エントリは AWS Startup Tech Meetup Online#11 に登壇したのでその報告および内容の解説、補足です。 イベント当日のスライド資料およびアーカイブ動画は下記リンクに掲載されています。 スラ…

Docker の要素技術について

はじめに STORES EC の SRE を担当している北原と申します。 hey では SRE チームが主催の 'SRE なんでも相談会' という勉強会を定期的に開催しています。 今回は、先日私が担当した 'Docker ことはじめ #1' の内容について紹介させていただきます。 Docker …

MongoDBの本番データを使って安全に動作確認できるようにする

最初に こんにちは、STORES ECチーム、SREグループ所属の渋谷です。皆さんは本番データを使って動作確認や検証することがありますでしょうか? 我々も、稀ではありますが本番と同等のデータで動作確認や検証する場合があります。今回は、直近で本番のデータ…

DatadogのApp Analyticsについて

はじめに STORES でECサービスのSREエンジニアをしている角田と申します。 hey アドベントカレンダー 2020 の12日目の記事です! 今回は STORES でサービス監視に利用しているDatadogの機能についてです。 Datadog には App Analytics という機能があります…

MongoDBでnull以外を条件にデータを取得する時にCovered Queryにする方法

この記事はheyアドベントカレンダー2020の5日目の記事です。 STORESでECサービスのSREをしている@wanijiです。 STORESではメインとなるDBにMongoDBを採用しており、RDBと同様にインデックスを使ったパフォーマンス改善をします。その際に、インデックスを使…

STORES EC のインフラ構成

はじめに STORES で EC サービスの SRE エンジニアをしている秋元と申します。 hey アドベントカレンダー 2020 の 3 日目の記事です! 今回は STORES EC のインフラ構成を紹介したいと思います。 正直なところ、弊社のインフラ構成は「すごく最先端を走って…

パフォーマンス改善から可視化の重要性を再認識した話

はじめに STORES で EC サービスの SRE エンジニアをしている秋元と申します。 今回は、EC サービスでのパフォーマンス改善について書こうと思います。 特に可視化の重要性について改めて感じたので、そのあたりについて書こうと思います。 STORES の EC サ…

SRE のミッションを決めた話

はじめに ミッション ミッションを決めるまでのプロセス チーム全員で考えることにした理由 工夫した点 リーダーが決めてしまう方がいいケースもありそう 今後の課題 ミッションの改善 ミッションの浸透 はじめに STORES で EC の SRE チームを担当している…