こんにちは。 CRM 事業部門で iOS エンジニアをしている榎本 ( @enomotok_ ) です。
きたる9月1日(金)から3日(日)までの 3 日間、 iOSDC Japan 2023 が開催されます。iOSDC は iOS アプリ開発やその周辺技術に関わるエンジニアのための技術カンファレンスで、今年で 8 回目の開催となります。実務で向き合っているリアルな事業課題を、登壇者の皆さんが技術を用いてどのように解決したかというトークがたくさんあり、毎年とても刺激を受けています。今年は 2019 年以来となる懇親会が復活するとのことで、懇親会の場で色々な方とお話できることも楽しみです。
STORES は昨年に続き、2023年もゴールドスポンサーとして iOSDC に協賛することになりました!このエントリでは、 当日登壇するメンバーと、 STORES が出展するスポンサーブースやノベルティについて紹介します。
登壇者の紹介
今年 STORES からは 2 つのトークを採択していただき、登壇することになりました。
Day 0 9/1(金) 18:45 〜 Track A
- 登壇者: @marcy731
- タイトル: ステートマシンを活用したWebView-ネイティブ間連携へのアプローチ
STORES ブランドアプリを手がける CRM 事業部門に所属する、@marcy731 によるトークです。複雑になりがちな WebView の状態管理を、ステートマシンを用いてエレガントに解決した事例を紹介します。
Day 2 9/3(日) 17:00 〜 Track A
同じく@marcy731 による LT も採択されています。二次元コードにまつわる、現場感溢れる事例の紹介です。
ノベルティ
今年は STORES のキャラクター、ストまるのステッカーをノベルティボックスに封入させていただいています。複数種類のうちランダムで 1 枚が入っていますので、楽しんでもらえればと思います。
また弊社メンバーに話しかけていただくとコーヒーのドリップバッグを進呈しますので、こちらもお気軽によろしくお願いします。 STORES ネットショップのオーナーさんである、 manucoffee さん によるこだわりのコーヒーです。
スポンサーブース
スポンサーブースではいくつかの催しを企画しています。
プレゼントくじ
ブースに足を運んでいただけた方にプレゼントが当たるくじを用意しています。こちらの景品にも、 STORES ネットショップのオーナーさんによるこだわりの品々を多数ご用意しています。
コード見せます
STORES にはいくつかのプロダクトがありますが、それらのプロダクションで動いているコードを見ていただけるイベントを企画しています。他社のプロダクトのコードを実際に見られる機会はあまりないと思いますので、是非遊びに来てもらえればと思います。
ランチ会
9月2日(土)、3日(日)にはランチ会を開催します!数に限りはありますが、お弁当を無料で提供します。おいしいお弁当を食べながら STORES のエンジニアとわいわいお話しましょう。
以下のページからお申し込みいただけます。
余談ですが STORES Beer Bash は今回以外にもオフィスで定期的に開催しています。ご興味がある方がいましたら、 STORES のメンバーにお問い合わせください。
アフターイベント
iOSDC 終了後の9月26日(火)には『後夜祭 iOSDC Japan 2023』と銘打って、アフターイベントを開始します。 iOSDC に協賛している株式会社アンドパッド、WED株式会社、GO株式会社、サイボウズ株式会社(敬称略)との共催で、各社から1名が登壇しての LT 大会となっています!こちらはオンラインのイベントですので、ぜひお気軽にご参加ください。
それでは iOSDC Japan 2023 の会場でお会いしましょう!
#STORES