STORES でエンジニアのシニアマネージャーをやっている @_morihirok です。
タイトルの通り、STORES ではソフトウェアエンジニアを志望する27卒の学生を対象に、内定直結型 2days インターンを行います。
この記事では実施の背景とインターンの内容についてお話できればと思います。
実施の背景
私たち STORES は「Just for Fun」をミッションに、まちのお店のデジタル化を支援する会社です。
特定の課題に特化したソフトウェアを作っているのではなく、「お店のデジタル化」を支援すべくさまざまな切り口でソフトウェアを作っています。EC、POSレジ、予約システム、モバイルオーダー、キャッシュレス端末、オリジナルアプリ作成サービス、本当にさまざまなソフトウェアを提供しています。
テクノロジーの力を社会に届ける私たちにとって、新卒採用は非常に重要なテーマです。テクノロジーは常に変化が激しく、その変化に対応するには若い新しい力をチームに迎え入れ続けることこそが最も重要だと考えているからです。だからこそ、STORES は創業から一貫して新卒採用に取り組んできました。
今回改めて学生のみなさんに STORES の魅力を知ってもらうためにはどうしたらいいか考え、やはり STORES の中で、プロダクトのコードベースを読んでもらい、エンジニアとともに、プロダクトの抱えている課題に取り組んでもらいコードを書いてもらうのが一番だと考えました。
2days インターンの内容
インターンでは以下のような流れを想定しています。
- 原則オフィスに来ていただきます
- 必要に応じて交通費・宿泊費を支給させていただきます
- 1日目に環境構築されたPC(MacBook)をお渡し&STORES メンバーから課題説明
- 課題を理解し周辺コードを読み解き、実際にコードを書く
- 常に STORES のメンバーが周りにいるので、なんでも質問してください!
- 2日目に成果発表会
- 動くソフトウェアや自分が書いたコード、間に合わなかったけどやりたかったことなど、なんでも発表してください!
なお、STORES の技術スタックは以下となっています。
- バックエンド
- Ruby、Java、Go
- Ruby on Rails、Spring Boot
- フロントエンド
- TypeScript、React、Vue.js
- モバイル
- iOS : Swift, SwiftUI
- Android : Kotlin, Jetpack Compose
インターン前に面接をさせていただくことを想定しており、その際に一番力を発揮できそうな技術スタックと業務範囲についてお伺いできればと考えております。
より詳細については募集ページをご覧ください。
みなさんの好奇心と情熱を満たせるような2日間にしますので、ぜひご応募ください!お待ちしております。