こんにちは。
STORES レジとSTORES 予約 のモバイルアプリ開発をしている iOS / Android エンジニアの satoryo です。
先日 iOSDC や DroidKaigi に参加したのですが、他社の方との繋がりや外部発信が大事だなと感じてひっそり X(旧Twitter) のアカウントを作りました!
フォローお願いします!@satoryo056
さて、今回はモバイルアプリの話ではなく「Make部」の活動についてご紹介します。
Make部とは?
私が日々開発に取り組んでいる中で、最近以下のことをしたいと考えるようになりました。
- 今まで触ったことがないライブラリやツールを使ってみたい
- 今までに得た技術力やノウハウなどを駆使してアウトプットしたい
- 何かを作るための時間がほしい
業務に関係ある・ないは考えずに、今自分がやりたいこと・興味あるものを作れる時間が欲しいと思い、社内でMake部を立ち上げてみました。
エンジニアなら「Tech部」ではないのかと怒られそうですが、ビジネス・デザイナーの方にも気軽に参加してほしいと思い「Make部」と命名しました。
活動内容
やること
やることはとてもシンプルで、「今日はこれを作りました!Makeしました!」と言えるものなら何に取り組んでもOKです!
- バックエンドやモバイルアプリの開発
- Webデザイン作成
- 動画編集
- プレゼン資料作成
- ブログ執筆など..
その日の気分で参加者が自由に選んで大丈夫です。
各自選んだものに取り組んだ後、MeetやSlackでやったことを報告して終了です。
開催頻度・時間
今のところMake部は不定期開催で、2時間の枠で活動しています。
実はまだ1回しか活動していないので、開催頻度や時間はこれから調整していきたいと思っています。
参加対象者
社内の方なら誰でも・全職種参加OK。また、個人で取り組んでも、グループワークでも大丈夫です!
まずは少人数から始めたいと思っていますが、徐々に参加人数を増やしていく予定です。
もちろん業務もあるので、参加は必須ではなく途中参加や途中退出も自由です。
第1回の活動報告!
つい最近の9月下旬に第1回を開催しました!
1回目だったので社内のモバイルエンジニアに声をかけ、私を含めて3人で活動しました。
活動報告として参加メンバーがやったことをかんたんに紹介します!
nekowen さん (@n3k0w3n)
iOSアプリに GRDB.swift という SQLite ライブラリを導入し、Migrationでテーブルを作成するところまで実装しました。
本人は時間がなかったと仰ってましたが、短時間でパッと作れちゃうのすごい。
Adam さん (@monolithic_adam)
STORES Product Blog を執筆しました。
STORES レジで NavigationStack を導入した内容になっています。
iOSアプリ開発に興味がある方はぜひこちらの記事も読んでください。
satoryo (@satoryo056)
私はiOSアプリで、タップやドラッグのようなジェスチャーの可視化をしました。
今回は時間がなかったですが、ジェスチャーとボタンのタップイベントを共存できるようにしたいです。
おわりに
今回はMake部が始動したことと、1回目の活動報告をご紹介しました。
今後は参加人数を増やしていきつつ、業務以外での関わりも増やしていきたいです。
将来的には複数のチームに分かれて合宿して、作ったものを発表したり誰かに審査してもらったりしたいなと考えていますが、まずは活動を増やして Product Blog で報告できればいいなと思っています。